お酒を楽しむ人のWEBメディア

info@shuiku.jp

お問合せ

Pick Up Seminars

新着ピックアップ

酒育の会 第11期有料会員お申込み

会員特典

特典1:会員限定Online Bar

有料会員限定のオンラインサロン開催! YoutubeまたはZoomのライブ配信を使って毎回テーマに沿った話題を、酒育の会代表の谷嶋とゲストと共にお届けします!「よりお酒を楽しむためのヒント」が盛りだくさん! Online Barですので、もちろんお酒を飲みながら^^ 事前に頂いたご質問や、ライブ配信ならではのリアルタイムチャットでのご質問も随時受け付けており、聞いて下さる皆さんも参加できる形式となっております。(アーカイブにて後日閲覧も可能です) Online Barの配信は年4回 (6月・9月・12月・3月)を予定しております。 Online Barってどんなの? 前回のOnline Barのダイジェスト版はこちら! ※フルバージョンは有料会員の方のみご覧になれます。 過去のOnline Barテーマ 「魅惑のアイラウイスキーを語る」 「フランス、ブランデーの最高峰コニャックの魅力」 「ボトラーズのこれまでとこれから」 etc... 最新3/5(土)ライブ配信のテーマは・・・ ゲストはベンチャーウイスキー肥土伊知郎氏 テーマは「秩父蒸溜所の現在・過去・未来(仮)」です。 3/3(金)までに第11期にお申込み頂いた方もライブ配信に参加可能です。 ※会員登録の処理の都合上、3/5のOnline Barに参加されたい方は3/3(金)までに有料会員にお申込み下さい。

特典2:酒育の会定期セミナーの優先予約及び特別価格でのご案内

定期セミナー割引 酒育の会が定期的に開催するお酒に関するオリジナルセミナーを特別価格にてご参加可能です。 例)ウイスキーテイスティング技術向上セミナー 有料会員:¥4,000(税込) 無料会員・一般:¥6,600(税込)

特典3:酒育の会 ツアーの優先予約及び特別価格でのご案内

酒育の会が主催するオリジナル蒸留所巡りツアー。国内蒸留所から海外蒸留所まで、個人ではなかなか体験できないツアーを特別価格にてご案内致します! ①海外蒸留所ツアー →優先申込み・特別割引価格にてご案内! ②年2回の国内蒸留所・醸造所ツアー割引 →優先申込み・特別割引価格にてご案内③【有料会員限定ツアー】 国内蒸留所・醸造所見学ツアー ↓過去の蒸留所ツアーの様子↓ [gallery size="large" td_select_gallery_slide="slide" link="none" ids="4681,4759,4814,7059,7060,4668,4740,4820,4834,4904,6523"]

その他の特典!

  • 有料会員限定の記事・コンテンツの閲覧
  • オリジナルボトルの優先購入(有料会員限定のボトルも!)
  • 酒育の会 定期セミナーなどの動画配信
  • メールマガジンの配信
  • 共同研究などの各種レポートの配信
  • 酒育の会オリジナルボトルを事前に特別価格にて購入可能!
 
年額10,000円

NEWS

Regular Seminars

定番セミナー

神楽坂ラウンジ

お酒のこと、ちょっと知りたくなったら神楽坂ラウンジへ。

酒育の会が主催する初心者向けのセミナーから、ウイスキー講座、中級者、上級者向けのテイスティングセミナーまで、さまざまなお酒のセミナーがここで行われます。

スクールは堅苦しいので、あえてラウンジと名付けました。開催してほしいセミナーなど、リクエストも受け付けています。

ウイスキーテイスティング基礎講座

酒育の会 定番セミナー!

毎回テーマに沿ったウイスキー5~6種類をブラインドテイスティングいたします。またテイスティングを通じて、ウイスキーの製造工程と香味の関係についても解説いたします。

ウイスキーをより楽しみたい方、テイスティングについて基礎から学びたい方、初心者向けの講座ですので、ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

全10回一括お申込で1万円以上お得!もちろん、各回興味のある講座だけ単発での受講も可能です。

テイスティング技術向上セミナー

お酒のファーストステップ講座

まずは入門!

本セミナーは、お酒に興味はあるが、よくわからない・・・という方向けの入門編の講座です!

ウイスキーやブランデー、スピリッツ、カクテルなどのテーマをご用意しております。

全5回一括お申込で5千円以上お得!もちろん、各回興味のある講座だけ単発での受講も可能です。

LIQUL

リカル

LIQULはより良いお酒ライフをサポートする団体「酒育の会」のWEBメディアです。LIQULライター陣によるお酒コラム、知識が満載!最新商品やイベント等も案内しております。

Column

連載