【無料】3/21(日)17時~Online Bar 開催!Youtubeにてライブ配信
酒育の会 有料会員特典として新たに始める「Online Bar」!
今回はそのプレ配信といて 「Online Bar」とはどういったものなのか?
をより皆...
2/13(土)・2/14(日)テイスティング技術向上セミナー
2021年2月は2回開催となります。(内容は両日とも同じです)
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用...
【無料】オンライン講座 モルトウイスキー製造セミナー第4回「熟成・グレーンウイスキーの製造」
第4回目の酒育の会Zoomオンラインセミナーを開催いたします。酒育の会代表の谷嶋元宏によるモルトウイスキーの講義です。
第4回目となる今回は『ウイ...
お酒のファーストステップ講座2021の開催に関して
毎年開催しておりました酒育の会の入門者向けセミナー「お酒のファーストステップ講座」ですが、2021年度は新型コロナウイルスの状況をみて、改めて告知させていただき...
【有料会員様向け】第11回 酒育の会バーチャルセミナー
第11回 酒育の会 有料会員様向けバーチャルセミナーをお届けします。
今回のサンプルボトルは
①YASO GIN 103 株式会社越後薬草
②424 ...
【お詫び】有料会員様向けセミナー動画の配信日の変更について
日頃よりお世話になっております。
酒育の会有料会員様向けに配信しておりましたバーチャルセミナー動画の配信日についてご連絡とお詫びがございます。
今回...
ウイスキーソサイエティセミナー@ワールド・スピリッツ・マルシェ2020
ソサエティから最近リリースされた長期熟成アイテム3種類をテイスティング頂き、酒育の会代表 谷嶋 元宏さんと一緒にトークセッションを開催致します。最近の長...
ウイスキーテイスティング基礎講座2020 (全10回)
このセミナーは、テイスティングの方法・技術を習得したい方向けの講座です。
効果的にスキルを身につけるには、自分のテイスティングコメントをまとめ、それを他者...
【有料会員】赤穂浪士シリーズ 先行予約販売開始!
11月3日より開催されるワールド・スピリッツ・マルシェの為に特別にご用意した赤穂浪士ボトルシリーズ!
酒育の会有料会員の皆様に先行販売のご案内です。
...
ブルックラディ&ウエストランド セミナー開催@ワールドスピリッツマルシェ2020
神田万世橋マーチエキュートにて11月3日から開催される「ワールドスピリッツマルシェ2020」。
1月31日までのロングランイベント神田万世橋マーチエキュー...
【無料】オンライン講座「モルトウイスキー製造概論」第3回:発酵・蒸留
第3回目の酒育の会Zoomオンラインセミナーを開催いたします。酒育の会代表の谷嶋元宏によるモルトウイスキーの講義です。
第3回目となる今回は『ウイ...
【セミナー】竹鶴政孝の夢、ニッカ宮城峡蒸溜所50年の歴史を限定ボトルで味わう
入手困難かつ高価なニッカウヰスキーの宮城峡蒸溜所50周年記念ボトルなど、竹鶴政孝ゆかりのウイスキー5本を味わい、同社の佐久間正チーフブレンダーらのレクチャーを聴...
11/14(土)・11/15(日)テイスティング技術向上セミナー
2020年11月は2回開催となります。(内容は両日とも同じです)
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5ア...
【数量限定】赤穂浪士シリーズ テイスティングセットの販売開始(セミナー動画付き)
特別なスコッチウイスキーを用意!テイスティングセット購入で限定バーチャルセミナーを受けよう!
万世橋で行われております酒育の会主催「ジャパニーズ スピリッ...
【再募集】酒育の会イベント:スピリッツ・マルシェ2020スタッフ募集!
現在開催中の酒育の会主催「ジャパニーズ・スピリッツ・マルシェ2020」および11/3から開催の「ワールド・スピリッツ・マルシェ2020」のイベントスタッ...
【無料】緊急オンライン講座開催「モルトウイスキー製造概論」第2回:製麦・仕込糖化
このたび、酒育の会ではオンライン講座として「モルトウイスキー製造概論」第2回を開催します。
2020年はコロナ禍のため、飲食店をはじめ多くのみなさまが苦しい状...
10/10(土)・10/11(日)テイスティング技術向上セミナー
2020年10月は2回開催となります。(内容は両日とも同じです)
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5ア...
第10回 酒育の会バーチャルセミナー
第10回 酒育の会 有料会員様向けバーチャルセミナーをお届けします。
今回のサンプルボトルは
①グラッパ・モノヴィティーニョ・モスカート
Grappa ...
【数量限定】セミナー動画付きテイスティングセットの販売開始
テイスティングセット購入で限定バーチャルセミナーを受けよう!
8月4日から始まりました酒育の会主催「ジャパニーズスピリッツマルシ2020」では日本のスピリ...
【9/8以降順次発送】9月の紙媒体LIQUL(26号)配布時期について
日頃より酒育の会が発行するリカルをご愛読頂きありがとうございます。今回は飲食店・酒販店様向けのお知らせとなります。
9月頭に酒育の会のリカル配布ご協力店様...
ジャパニーズスピリッツマルシェ2020開催!国産ウイスキーやジンを楽しもう!
LIQULを運営する酒育の会は2020年8月4日(火)~11月1日(日)までの約3ヶ月間、ジャパニーズスピリッツマルシェ2020を開催!!
開催概要...
7月大阪定期セミナー中止のお知らせ
毎年7月に開催しておりました酒育の会大阪セミナーですが、コロナウイルス感染拡大防止の観点から今年は中止とさせていただきます。
今秋の開催も検討いたしま...
9/12(土)・9/13(日)テイスティング技術向上セミナー
2020年9月は2回開催となります。(内容は両日とも同じです)
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイ...
【お知らせ】リカル紙媒体7月休刊のお知らせ
日頃より酒育の会が発行するリカルをご愛読頂きありがとうございます。今回は飲食店・酒販店様向けのお知らせとなります。
通常ですと7月頭に酒育の会のリカル配布...
酒育の会オリジナルボトル第4弾「スコットランドツアー2019記念ボトル ウルフバーン 50%」販売!
24本限定販売
酒育の会有料会員 限定先行販売!!
2019年のスコットランドツアーにて、ウルフバーン蒸溜所でツアー限定ボトルを詰めていただきま...
【メーカー・企業・店舗様向け】「ジャパニーズスピリッツ・マルシェ2020秋」ご出展・ご協力案内
現在、イベント業界は、新型コロナウイルス感染症に伴う世界的な影響を受けて多くの人を短期間に集客して行う大規模なイベントは、実質主催できない状況下にあります 。...
「ジャパニーズ・スピリッツ・マルシェ2020秋」「ワールド・スピリッツ・マルシェ2020」開催!
2019年9月に開催いたしました「ジャパニーズ・スピリッツ・マルシェ2019秋」、入場料なく自由にスピリッツをお楽しみいただける場として、新たにスピリッ...
酒育の会イベント:スピリッツ・マルシェ2020スタッフ募集!
2019年9月に開催いたしました「ジャパニーズ・スピリッツ・マルシェ2019秋」、入場料なく自由にスピリッツをお楽しみいただける場として、新たにスピリッ...
7/11(土)・7/12(日)テイスティング技術向上セミナー
2020年7月は2回開催となります。(内容は両日とも同じです)
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイ...
7/5(日)【無料】オンラインセミナー開催『ウイスキー製造概論 モルトウイスキー編 1. 原料』
酒育の会初となるZoomオンラインセミナーを開催いたします。酒育の会代表の谷嶋元宏によるモルトウイスキーの講義です。
第1回目となる今回は『ウイスキー製造...
6/13(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
お酒のファーストステップ講座2020
本セミナーは、お酒に興味はあるが、よくわからない・・・という方向けの入門編の講座です!
毎回テーマに挙げたそれぞれのお酒について、その特徴や違いに...
【お知らせ】リカル25号紙媒体の配布時期について
日頃より酒育の会が発行するリカルをご愛読頂きありがとうございます。今回は飲食店・酒販店様向けのお知らせとなります。
通常ですと5月頭に酒育の会...
【動画】おうちでウイスキーテイスティング基礎講座
酒育の会代表の谷嶋元宏がウイスキーテイスティングの基礎知識とテイスティング方法をお届けします。
ご自宅でも是非ご一緒にお楽しみ下さい。
今回...
【延期】お酒のファーストステップ講座2020「ブランデー」
2020/4/25(土)に開催を予定しておりました『お酒のファーストステップ講座2020 第3回「ブランデー」』ですが、新型コロナウイルスの影響により2020/...
イベントやツアーの中止のお詫び
現在、新型コロナウイルスの影響により、酒育の会でも蒸溜所ツアーやセミナーなどの延期を余儀なくされております。
また、有料会員様にはなかなかその特典を果たせ...
【新商品】スコットランド最古の蒸溜所 「グレンタレット蒸溜所」の国内正規販売を3/24より開始
現存する「スコットランド最古の蒸溜所」ザ グレンタレット蒸溜所の国内正規販売を2020年3月24日(火)より開始致します。
株式会社 都光(本社:...
第8回 酒育の会バーチャルセミナー
第8回 酒育の会 有料会員様向けバーチャルセミナーをお届けします。
セミナー動画の時間は約38分となっております。
それぞれ試飲ボトルをお手元にご用意頂...
4/11(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
白州蒸留所ツアー中止のお知らせ
【お知らせ】
2020/4/5に開催を予定しておりました
第6回国内蒸留所・醸造所見学ツアー ~サントリー・白州蒸溜所編~
ですが、新型コロナウイルス...
酒育の会イベント・スタッフ募集
2019年9月に開催いたしました「ジャパニーズ・スピリッツ・マルシェ2019秋」、入場料なく自由にスピリッツをお楽しみいただける場として、新たにスピリッツにご興...
第6回国内蒸留所・醸造所見学ツアー ~サントリー・白州蒸溜所編~
年2回開催しております国内蒸留所・醸造所ツアー、第6回目となる今回はサントリー・白州蒸溜所です。
iwaim (talk) – 投稿者自身による作品, CC ...
3/14(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
台湾蒸留所ツアーの中止について
2020年3月1日(日)~3月4日(水)の日程で予定しておりました「第3回 酒育の会 海外蒸留所・醸造所見学ツアー~台湾編~」ですが、コロナウイルスの動向が現状...
【写真】第3回 スコットランドツアー ~ハイランド・オークニー編~ギャラリー
2019/11/1(金)~11/10(日)に開催されたスコットランドツアー ~ハイランド・オークニー編~の様子です。
※クリックで拡大
【全2回】チーズとお酒のマリアージュ講座
日常の飲食物の相性について考える場合、食中酒(ワイン)と料理との相性を考える場合が多くなります。ハードリカーを提供する場面では、食後酒としての位置付で相性を考え...
2/8(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
第7回 酒育の会バーチャルセミナー
第7回 酒育の会 有料会員様向けバーチャルセミナーをお届けします。
セミナー動画の時間は約41分となっております。
それぞれ試飲ボトルをお手元にご用意頂...
第3回 酒育の会 海外蒸留所・醸造所見学ツアー~台湾編~
今回の海外蒸留所・醸造所見学ツアーは【台湾】です!
躍進すさまじい台湾の蒸留所、カバラン蒸溜所・南投蒸溜所を巡ります。
台北でのフリータイムでは故宮...
98本限定!酒育の会オリジナルボトル第3弾「Secret Speyside Distillery 1994 24年」販売!
酒育の会 オリジナルボトル第3弾
シングルモルトウイスキー
「Secret Speyside Distillery 1994 24年」
49.3%
...
12/14(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
【中止】10/12(土)テイスティング技術向上セミナー
2019/10/12(土)に開催を予定しておりました「テイスティング技術向上セミナー」ですが、台風19号の影響により開催を中止させて頂く運びとなりました。
...
9/22(日)輿水氏によるゲストトークショーについて
ジャパニーズスピリッツマルシェ2019
9/22(日)14時より予定しておりました輿水精一氏によるゲストトークショーですが、都合により中止となりました。...
10/12(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
第6回 酒育の会バーチャルセミナー
第6回 酒育の会 有料会員様向けバーチャルセミナーをお届けします。
セミナー動画の時間は約30分となっております。
それぞれ試飲ボトルをお手元にご用意頂...
【全2回】チョコレートとお酒のマリアージュ講座
お酒とチョコレートのマリアージュについて研究され、バー専用のチョコレートを開発している「アトリエAirgead」のオーナー・ショコラティエ須藤銀雅氏を講師にお招...
第5回国内蒸留所・醸造所見学ツアー秩父蒸溜所(有料会員様限定・抽選)
※このツアーは酒育の会 有料会員限定ツアーです
第5回目の国内蒸留所ツアーは秩父蒸留所です。
世界のウイスキーファンから注目を浴び続けている秩父蒸留所を...
フード・ペアリングの楽しみ方 vol.8「分解と再構築をするペアリング」
今回のペアリング
分解と再構築をするペアリング
「熟したアーウィン種のマンゴー」=「Etrange」
×
「胡麻団子」
ガストロノミー...
【酒育の会 主催】ジャパニーズスピリッツ・マルシェ2019開催!
酒育の会主催イベント「ジャパニーズスピリッツ・マルシェ2019秋」の開催が決定しました!
国産ウイスキーはじめ、数々のスピリッツ類が出展されます。...
9/14(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
海外蒸留所ツアー『第3回 スコットランドツアー ~ハイランド・オークニー編~』
酒育の会代表・谷嶋元宏が案内するウイスキー海外蒸留所ツアー!
今回は3回目となるスコットランドツアー。ハイランド・オークニー編です!各蒸溜所はじめ...
8/10(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
蒸溜所探訪Vol.1 スコットランド・ウルフバーン蒸溜所
ここ数年来の世界的なクラフト蒸溜所ブームで、数多くの蒸溜所が新設・再建されています。スコットランドでも大小合わせて20を超える蒸溜所が誕生しています。その中で最...
7/27(土) 神楽坂ラウンジ特別セミナー「テキーラの真価」
神楽坂ラウンジ特別セミナー
「テキーラの真価」
基礎的な内容から最新情報まで、テキーラの魅力をお届けします。
内容
テキーラの基礎知識 定義、製法、...
第5回 酒育の会バーチャルセミナー
第5回 酒育の会 有料会員様向けバーチャルセミナーをお届けします。
セミナー動画の時間は約40分となっております。
テイスティングの順番は
①KNOB...
7/13(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
第4回国内蒸留所ツアー「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」
年2回開催している国内見学ツアー。第4回目となる今回の国内ツアーは「キリンディスティラリー 富士御殿場蒸溜所」です。1973年創業と歴史のある蒸溜所。富士山の麓...
7/21(日)大阪開催!酒育の会 大阪定期セミナー(2部制)
酒育の会 大阪定期セミナー。
今回は、全2部構成となっており、ウイスキーの魅力を存分に体験することができます。
専門知識豊富な講師がお届けす...
フード・ペアリングの楽しみ方 vol.7
今回のペアリング
素材を置き換えるペアリングの考え方
「シシリアン・パッション」
×
「凝縮させた鶏肉と新じゃがのピュレ なめこのエキス・ジュレ」...
5/18(土) 神楽坂ラウンジ特別セミナー「ジャパニーズウイスキーのムーヴメント」
神楽坂ラウンジ特別セミナー
「ジャパニーズウイスキーのムーヴメント」
講師
山岡秀雄 ウイスキー評論家
ウイスキーコレクターとして有...
6/15(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
4/13(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
PBO主催「全国バーテンダーズ・コンペティション2019」レポート
2019年3月17日(日)、東京・錦糸町「東武ホテル レバント東京」において、PBO主催「全国バーテンダーズ・コンペティション2019」が開催されました...
第4回 酒育の会バーチャルセミナー
第4回 酒育の会 有料会員様向けバーチャルセミナーをお届けします。
セミナー動画の時間は約30分となっております。
テイスティングの順番は
①マツサレ...
『第3回 国内蒸溜所・醸造所ツアー 鹿児島編』レポート
年2回開催される国内蒸溜所・醸造所ツアー。今までサントリー「山崎蒸溜所」、ニッカ「宮城峡蒸溜所」を見学して参りました。
今回第3回目は「鹿児島編」として2...
第6回 秩父ウイスキー祭 レポート
2月17日(日)、埼玉県の秩父神社と秩父地場産センターで「秩父ウイスキー祭」が開催されました。前売券のみの販売で、毎年すぐに売り切れてしまう大人気イベン...
3/16(土)テイスティング技術向上セミナー
この講座は、毎回テーマに沿ったウイスキー(ウイスキー以外のときもあります)を5アイテムご用意し、ブラインドでテイスティングを行って頂きます。 事前にテーマをお知...
ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ会長 ポール・スキップワース(Paul Skipworth)さんインタビュー
1983年、スコットランド・エジンバラ北部の港町リースでザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ(以下、ソサエティ)は設立されました。会員制のウイスキー...